2025年9月28日日曜日

ひまわりサンデーラジオ体操500回記念スペシャルデー開催

 

 毎週日曜日の朝8時から実施している「ひまわりサンデーラジオ体操」。第1回の2013年9月8日から数えて、今年の9月で、500回を迎えることになりました。12年間のあいだの参加者はなんと、のべ4万2000人にのぼります。

 これまで続けてこられたのも、皆さんのご参加のおかげです。その感謝を込めて、9月28日(日)には、スペシャルデーを企画。500回をお祝いするセレモニーの後、昔なつかしい餅まきでお祝いしました。

 当日は小雨模様。「どれくらいの参加者が集まってくれるのだろうか?」と心配していましたが、8時が近づくにつれて、参加者がぞくぞくと体育館に。親子連れ、ご家族連れなど、200名以上の参加者が集まって下さり、体育館内は熱気に包まれました。みんなで体を動かし、笑顔で会話。体も心も温まるスペシャルデーとなりました。

 500回記念を一緒に喜んでくださった参加者の皆さま、お祝いにかけつけてくださった城南区長さま、城南区役所職員の皆さま、本当にありがとうございました!

 ひまわりサンデーラジオ体操は、これからも、まだまだ続きます。健康づくりは、日曜日の朝活から!次の日曜日も、城南小の運動場(雨天時は体育館)でお待ちしています。


200名以上の皆さんと一緒にラジオ体操!

体操後はミニセレモニー。まずは
井上会長による主催者あいさつ

表彰式も行いました。
鍋島さんはなんと、ほぼ皆勤賞!
12年間、ほぼ休まずに参加してくださっています

そしてお待ちかねの餅まきをスタート!
紅白のお餅、五円玉入りのお菓子を
町内会長さんたちにまいていただきました

城南区長さんにもまいていただきましたよー。
皆さん、いい笑顔!

混雑をさけるため、体育館内の4か所で行いました

体育館内は大歓声!
餅まきはやっぱり盛り上がりますね~

「お餅、たくさんゲットできたよー」
楽しんでいただけたようで、よかった!