2022年10月18日火曜日

3年ぶりのまつりは大成功!「城南校区秋まつり」

  10月15日(日)、城南小運動場で、城南校区秋まつりを開催しました。

 コロナ禍でさまざまな行事が中止になってきたこの数年。思うような活動ができないもどかしさを感じてきましたが、再び城南校区ににぎわいを取り戻したい、子どもたちに楽しい体験と、ふるさとの思い出を作ってあげたい―そんな思いで、3年ぶりとなるおまつりを企画。実行委員の皆さんと知恵を絞り、なんとか開催にこぎつけることができました。

 ひさしぶりの大きなイベント。しかも秋におまつりをするのは初めて。どれくらい参加者が集まるのだろうか?と不安でいっぱいでしたが、蓋を開けてみると、予想を上回る大盛況!回収した抽選券の枚数から計算すると、来場者はおそらく1000人以上。どのお店にも長い行列ができていて、いつもの夏まつりを超える参加があったようです。住民の皆さんも楽しいイベントを待っていたんだなぁと実感。たくさんの笑顔を見ていると、やってよかった!という思いで胸がいっぱいになりました。

 ご参加くださった皆様、出店でがんばってくださった各団体の皆様、素晴らしい踊りやダンスで盛り上げてくださった皆様、会場設営や運営に汗を流してくださった実行委員や各種団体、各町代表の皆様、城南小の先生方。ご協力、本当にありがとうございました!

 私たち城南校区の合言葉は、「出会い ふれあい 助け合い」。これからも城南校区を笑顔と活気あふれるまちにしていきましょう!

城南小の運動場がおまつり会場に変身!

朝の準備風景。新調したちょうちんをやっと使うチャンスが来ました。
みんなで苦労して、なんとかきれいに吊り下げることができました

使ったテントは12張、机は50台、イスは230脚!
協力し合って運びました

午前11時頃、ようやくおまつり会場が完成。
お客さん、来てくれるかなぁ?開始前はドキドキ

午後3時の開始と同時にぞくぞくと集まってくる
お客さんたち!よかった~!

テントのお店も大盛況。おやじの会の名物は、
地鶏の炭火焼き。長い行列ができてました

健康づくり推進委員会のお店は、フランクフルトと煮卵

体育振興会のお店からは、
イカやトウモロコシを焼く、おいしそうな匂い!
暑いくらいのお天気だったので、
かき氷も大人気でした

城南野球塾の店は、子どもが大好きな
光るおもちゃやスーパーボールすくい

男女協の駄菓子屋さんも、子どもたちで大にぎわい

こちらもおやじの会名物、ストラックアウト

青育連は、めだかすくい。お母さんも楽しんでます笑

南門の受付嬢(健康づくりの皆さん)

各門ではしっかり消毒や検温も行いました(民生委員の皆さん)

放送機材の設置や操作は城南小の先生方が
協力してくださいました
地域と学校の強いきずなが城南校区の自慢です

ミニステージ前では、2つの団体が出し物を披露。
まずは、子ども会育成連合会の「ロックソーラン節」

公民館サークル「K-SHEL」のヒップホップダンス
かっこよかった!

久しぶりの「城南音頭」。男女協の皆さんが
踊り始めると、自然と人の輪が!感動的な光景でした


2022年10月13日木曜日

はじめての「秋まつり」開催します!

  城南校区では毎年10月に、運動会形式の「ふれあいフェスティバル」を開催してきましたが、今年は趣向を変えて、「秋まつり」を開催することになりました。

 日時:10月15日(土)の15時から19時まで

 場所:城南小学校 運動場

 校区内のさまざまな団体がテントで出店します。また子ども会による「ロックソーラン節」や、公民館サークルによるダンスも披露されます。

 小さなお祭りですが、皆さんに楽しんでいただけたら!と、実行委員会一同、準備に励んでいます。今のところ、お天気も良さそう!ご参加お待ちしています。

 

2022年10月4日火曜日

「第1回 城南校区探検&スタンプラリー」開催!

  10月2日(日)、子ども会育成連合会と城南公民館の共催で、初めてのイベントが開催されました。その名も、「城南校区探検&スタンプラリー」。城南小学校を起点に、城南校区内の8か所でスタンプを押してもらいながら、校区内を探検するという内容です。初めての試みでしたが、総勢207名の親子が参加してくれました。

 いちばん長いコースは、約2時間。暑すぎるくらいの好天だったため、「きつかったぁ!」という声も聞かれましたが、「でも、楽しかった!」「城南校区がこんなに広いとは思わなかった」「校区内に櫛田神社があることを初めて知った」「こんな池があるなんて知らなかった」などなど、うれしい感想を聞かせてくれました。

 城南公民館でゴールした後は、各ポイントでもらったたくさんのお菓子と、たくさんの発見を持って帰途についた皆さん。ご家庭でも会話に花が咲いたのではないでしょうか。

 ここ数年はコロナ禍で地域行事がなかなか行えず、地域との結びつきも希薄になりがちだったと思います。今回のイベントをきっかけに、城南校区への新たな愛着が芽生えてほしいと願っています。

このイベントを企画してくれた子ども会育成
連合会の皆さん。素敵な企画をありがとう!

城南小で受付をしたら、スタート!

城南七隈自治会の拠点、城南七隈会館。

茶山5丁目にある、茶山団地集会所

校区のはしにある堤ヶ浦池「初めて来た!」
という人も多かったみたい

堤ヶ浦池のほとりにある、茶山4丁目集会所

茶山6丁目にある茶山会館

横断歩道では、おやじの会の皆さんが
見守りの協力をしてくれました

各町の会長さんや体育委員さんも協力!
ありがたかったですね

ラストスパートは、太閤道。かつては、あの
豊臣秀吉が通ったといわれている道です!

城南公民館でゴール!よくがんばったお母さん
にも、ごほうびをプレゼント

8か所を約2時間かけてウォーキング。城南校区の
魅力を再発見した1日になりました。