城南校区の冬の名物行事「ウィンタースポーツフェスティバル」を、2月23日(日)に城南小学校で開催しました。
とても寒い日でしたが、今年も約400名が参加。さまざまな世代が集まって、元気に、ウォーキング、ミニマラソン、ミニ駅伝を楽しみました。
表彰式・閉会式終了後は、参加賞として、おにぎりと温かいみそ汁をふるまいました。真冬の空の下、みんなで食べる温かいお味噌汁はサイコー!でした。
ご参加くださった皆さま、開催にご協力くださった皆さま、ありがとうございました!
朝9時の受付風景。今年も家族連れや、 野球チーム、サッカーチームなど、 たくさんの参加者が集まってくれました |
開会式が始まる頃には、心配されていた天候も、 気持ちの良い冬晴れに! |
開会式の後は、健康運動指導士・植木先生の 指導のもと、みんなでストレッチ! |
井上会長や来賓の皆さんも、ストレッチ! |
受付のお姉さま方も、ストレッチ! |
ウォーキングがスタート。校区内の 3.5キロのウォーキングに出発です |
ミニマラソンがスタート。 低学年が1キロ、高学年は2キロ。 大人の皆さんはお好きなほうにチャレンジできます。 城南中陸上部のみんなも一緒に走ってくれました |
ミニ駅伝がスタート。今年は13チームがエントリー。 1人1キロのコースを、6人でたすきをつなぎます |
今年は城南小の先生チームも参加! 「先生、がんばれ~!」の熱い声援が飛びました |
ゴール後、互いの健闘をねぎらいあう先生たち。 よくがんばりました!来年も挑戦をお待ちしています |
マラソンの表彰式。賞品は図書カード。 たくさん本を読んでくださいね |
駅伝の表彰式。今年の優勝は「チームまこと」。 圧倒的な優勝でした。それもそのはず。 1走者は健康運動士の植木先生、 アンカーはなんと大牟田高校駅伝部の松田くん。 松田くんは城南中出身なのです。 大学でもがんばってね!城南校区のみんなで応援してます。 |
閉会式終了後は、受付をした参加者全員に、 おにぎりとお味噌汁をふるまいました |
今年も大活躍してくれた城南中陸上部の皆さん。 みそ汁の味はどうですか? 「とってもおいしいです!」 がんばった後にみんなで食べるみそ汁は格別ですね 地域の思い出の1つになるといいなぁと願っています |