10月15日(日)、気持ちの良い秋晴れのもと、城南校区の運動会「ふれあいフェスティバル2023」を開催しました。
令和元年以来、4年ぶりの開催でしたが、多くの住民の皆さんが参加してくださり、大変盛り上がりました。手をたたいて自分の町内を応援する光景、懸命に走る子どもたち、それを見守るご家族の笑顔、珍プレーにわきおこる笑い声…。今日の「出会い ふれあい」をきっかけに、「助け合い」の輪が生まれ、それぞれの町内の地域活動がますます盛り上がっていくことを願っています。
ご参加くださった皆様、ご協力くださった皆様、城南小学校、城南中学校の皆さん、ありがとうございました!
| 朝の受付風景 |
| ぞくぞくと参加者が集まります |
| 開会式。久しぶりの開催でしたが、 大勢の方が集まってくれました! |
| まずは全員でラジオ体操! |
| 実行委員や来賓の皆さんもしっかり準備体操 |
| 放送係は、城南小の放送委員会の2人。 そして!校長先生自ら放送係を担当してくださいました。 本当にありがとうございます! |
| 子ども会の「ロックソーラン節」 |
| 子どもたちのパン食い競争 |
| じょうずにとれたね! |
| 用具係の中学生たちも挑戦! |
| 玉入れ |
| 大縄跳び |
| 子どもたちの障害物競走、スタート! |
| まずは、網をくぐります |
| 跳び箱も上手に跳べました! |
| フープくぐり競争 |
| 優勝をかけた、ブロック対抗リレー! |
| ブロックの応援にも力が入ります! |
| 白熱するレース、会場は大盛り上がり! |
| 紫ブロックがトップでゴール! |
| 校区・公民館活動紹介 |
| 青パトを先頭に、校区を支えるさまざま団体や 公民館サークルがパレードします |
| ハロウィンの仮想をしたサークル |
| 空手着での行進もかっこいいね |
| 最後はみんなで「城南音頭」 |
| 閉会式。今年の優勝は緑ブロックと |
| 紫ブロックでした。おめでとうございます! |
| そして無事、閉会。皆さん、おつかれさまでした! また来年もよろしくお願いします |